中級者ゴルファーにおすすめのドライバー10選!新品〜中古まで選び方も解説
2025/03/28
目次
中級者向けおすすめドライバーランキング
中級者向けにおすすめのドライバーランキングをお伝えします。
ゴルフ中級者の基準は、スコアが80台〜100位のゴルファー!
このスコアになってくると飛距離よりも安定性を求めてくるドライバーが多いハズ。
いかにフェアウェイキープを狙いセカンドショットに繋げれるかが大事。
ということで、中級者向けドライバーランキングは、飛距離と操作性を兼ね備えたクラブに注目して選抜しています!
メーカー | 商品名 | 価格 | 長さ(インチ) | クラブの重さ(g) | ロフト角 | シャフトの硬さ |
---|---|---|---|---|---|---|
テーラーメイド | Qi10 | 86,130円 | 45.25 | 301〜311 | 9/10.5 | S/SR/S |
タイトリスト | GT2 | 107,800円 | 45.5 | 308 | 8/9/10/11 | S |
PING | G430 MAX | 93,500円 | 45.75 | 302 | 9/10/512 | X/S/SR/R |
キャロウェイ | パラダイムAiスモーク | 96,800円 | 45.5 | 310〜319 | 8/9/10.5 | S/SR |
テーラーメイド | SIM2 MAX | 34,980円 | 45.75 | 300 | 9/10.5 | S/SR/R |
テーラーメイド | ステルス2 | 39,930円 | 45.25/45.75 | 298〜313 | 9/10.5 | S/SR/R |
コブラ | エアロジェット | 32,800円 | 45.25/45.75 | 308 | 9/10.5/12 | S/SR/R |
キャロウェイ | PARADYM Ai SMOKE MAX FAST | 87,120円 | 45.75 | 272〜275 | 9.5/10.5/12 | S/SR/R |
スリクソン | ZX7 mark2 | 39,900円 | 45.25 | 307 | 9.5/10.5 | S/SR |
PING | G410 プラス | 31,980円 | 45.75 | 293 | 9/10.5/12 | X/S/SR/R |
性能の高さとデザイン性も含めるとテーラーメイド、キャロウェイ辺りが中級者向けと感じました。
1つずつ解説していきます!
キャロウェイ パラダイム Aiスモーク
パラダイム Ai スモークは、革新的な「Aiスマートフェース」を搭載しており、25万人分のスイングデータを基に設計されています!
このフェースは、どのような打ち方をしても、スピンや打ち出し角を瞬時にフォローしてくれるため、安定したショットが打てます。
柔軟性が高く、スイングミスに対しても寛容!
軽量化されたクラブの振りやすさもポイントです!
アクサレディスin Miyazakiで優勝した女子プロ臼井麗香選手もこのドライバーを使っています!
スリクソン ZX7 mark2
ZX7 mark2は、打感の柔らかさと優れた方向性を兼ね備えています。
実際に使った方々の口コミを見ると、「操作性があるので安定したショットを打てる」とのこと!
また、初速がかなり速く捕まりやすいので、フェースにしっかり乗り飛距離もかなり出ます。
打感、操作性、そして飛距離を押さえたドライバーです!
小祝さくら選手は、通算10勝目をこのスリクソンZX7 mark2で獲得しています!
中級者におすすめ中古ドライバー
新品では無くても性能を十分に発揮する中古ドライバー!
この章では、中級者向けに安くて高性能な中古ドライバーを紹介していきます。
ドライバーとは
ドライバーとは、ゴルフクラブの中で最も飛距離を出すために使われるクラブのことです。
クラブの中でもヘッドが大きく、シャフトも長いのが特徴で、その形状により遠くまでボールを飛ばしやすくなっています。しかし、長いがゆえに扱いが難しくスライスやチーピン等で悩んでいる方多いですよね。
中級者になるとを100切るためにOBでの2打罰は大きなペナルティ、1打目の重要性が大きく増します。
中級者ゴルファー/ドライバーの選び方
ゴルファーのスイングは十人十色、スイングが安定してきた中級者ゴルファーはスイングに自分の個性がでてきます。 個性にあった一本を選べば必ずやコースでの強力な相棒になります。
スイングが安定してきた中級者がドライバーを買う時は試打をお勧めします!!
最近では弾道測定器も容易に手に入るため、ショップには備え付けられていることがほとんどです。
確認することは以下の5つです。
- 飛距離
- クラブの降りやすさ(ヘッドスピード)
- 球の高さ
- 左右のミスどちらが多いのか
- ミスヒットのブレ幅
目安は5回打った平均値です。
中級者はスイングが安定しているため5球程度で数本の試打をお勧めします。
打ちすぎるとほかのクラブを打つとき消耗しているため、困惑するためです。
スイングが乱れるので打ちにくいクラブは合わせるのではなく、さっと諦める事をお勧めします。
5つの数値に大きく影響するクラブの製造値は
- フェースの反発力
- 慣性モーメント
- 重心の位置
です。
中級者がドライバーを選ぶ時に見て欲しいポイントをそれぞれ解説していきます。
中級者向けのドライバーおすすめランキングでした!
ドライバーの主な役割はティーショットでの距離を最大化し、フェアウェイをキープすることです。
距離だけでなく正確性も求められるため、安定してフェアウェイにボールを置くことがスコア改善に直結します。また、スイングの誤りを顕著に示すため、このクラブでの練習はスイング技術の向上にも役立ちます。
同じ1打でも最初に打つ1打のため、良いティーショットが自信をもたらし、そのホールのプレイにポジティブな影響を与えることが多いです!!
よく行くコースの特性を考慮し、戦略的にドライバーの特性を決めることが、中級者が上達する上で重要です。
----------------------------------------------------------------------
麹町ゴルフクラブ
住所 : 東京都千代田区紀尾井町3-8
第2紀尾井町ビルB1F
電話番号 : 03-6380-8338
----------------------------------------------------------------------