パターグリップおすすめ人気一覧10選!極太から細い種類を紹介!
2025/02/01
目次
パターグリップおすすめ人気一覧10選!
普段何気なく使用している『パター』。
実は『パター』もグリップ交換ができるのをご存じでしょうか?
太さ、素材、形状、重さ…等々パターグリップを選ぶ基準が多々あります。
今回はそんなパターグリップについて調べていきたいと思います!
メーカー | 製品名 | 価格 | 形状 | 素材 | 太さ |
---|---|---|---|---|---|
MAZEL | ゴルフ パターグリップ | 1599円 | ノンテーパー型 | ゴム | 約30㎜ |
オデッセイ | スウォール パターグリップ | 1530円 | ノンテーパー型 | 合成ゴム | 26㎜ |
PING | ピストル スタンダード | 1313円 | ピストル型 | ラバー | M58 |
ラムキン | Deep Etched パドルパター | 3190円 | パドル形状 | 合成ゴム | 58R |
ゴルフプライド | PRO ONLYコード | 3960円 | アーチ型 | ゴム コード | 58R |
ラムキン | シンク11ラウンド | 2013円 | ノンテーパー型 | スーパーライトウエイトラバー | 58R |
スーパー ストローク | ピストルGT tour | 3680円 | ノンテーパー型 | 合成ゴム | 58 |
ゴルフプライド | ツアーセンサー ピストル | 2627円 | ピストル型 | SNSRラバー素材 | M58 |
SAPLIZE | PP02粘着性表面 コーティング技術 ゴルフパター | 1799円 | ピストル型 | PU レザー | ‐ |
Geoleap | パターグリップ | 1499円 | ノンテーパー型 | ソフト ポリウレタン | 2.0 3.0 |
今回は安価な物を中心にランクを付けてみました!
やや太めのグリップが多くなってしまいましたが、初心者~中級者の方にお勧めしたいグリップなので参考にしていただけたらと思います!
それでは個々の解説をしていきたいと思います。
【MAZEL】の良い口コミ
- 思ってたより、少し太いので握る時の圧が分散して腕に力が入りにくそうです、パターマットではいい感じで転がります
- まだ装着はしていませんがそのまま握ってみたらフィット感抜群です。
- 太さが丁度良いスムーズに出来ました!
【MAZEL】の悪い口コミ
- 悪い口コミが見つかりませんでした。
【スウォールパターグリップ】の良い口コミ
- 太さも私に合っており、色も綺麗で気に入ってます。
- なかなか良い握り具合なので満足しています。
- 大変気に入ってます。握りやすく指先のヒット感が良い。
【スウォールパターグリップ】の悪い口コミ
- 見た目は良いがパット時、夏の汗で滑る。
- 予測したより重い感じ。
【ピストルスタンダード】の良い口コミ
- 流行りは太めのグリップですが、この細めグリップが手に馴染みます。グリップはコレ以外は不要です。
- どんなパターを使用するにも このグリップに取り換えて使用しています。昔からの安心感が一番パターの結果に出ている気がします。
【ピストルスタンダード】の悪い口コミ
- 太さは細い部類なので、接着テープ二重巻き等、自分にあわせて作業した方が良いです。
- 細すぎて全然フィーリングが合わず…。
【Deep Etched】の良い口コミ
- 握った感じも安定感があり万人向けのスタンダードな形状。
- 好き嫌いはあるかと思いますが、ゴム質が良く角はしっかり吸い付く感じで微細なタッチを感じられます。
- 松山英樹が優勝した時に使用していた物だから購入!パットに自信が持てるようになりました!
【Deep Etched】の悪い口コミ
- 悪い口コミが見つかりませんでした!
【PRO ONLYコード】の良い口コミ
- コード入りのため、適度な固さがありつつ表面はソフトで力まずに握れます。デザインもシンプルで気に入りました。
- いろんなパターグリップを試しましたが、 適度な硬さがあり、滑らず、よいグリップだと思います。
- この握り具合がよく、購入しました。コードなしに比べクッション性は劣りますが、耐久性はありそうです。
【PRO ONLYコード】の悪い口コミ
- デザインが地味ですね。
【シンク11ラウンド】の良い口コミ
- 手にしっくり馴染んで方向性がとりやすいですね。打感がちょっとだけ硬くなりました。
- ぴったりフィットし、手にしっかり収まります。
【シンク11ラウンド】の悪い口コミ
- 悪い口コミが見つかりませんでした。
【ピストルGT】の良い口コミ
- 軽くてちょうどいいサイズで、私にぴったりフィットします。
- スーパーストロークから購入した2番目のパターグリップで、最初のものと同じくらい気に入っています。
【ピストルGT】の悪い口コミ
- 少し高めの値段設計ですね…。
- 太めグリップから変更して使用。なかなかタッチが合わず、すぐに買い換えました。
【ツアーセンサーピストル】の良い口コミ
- 手にしっくりきました。個人差あるので、試す価値はアリかと!
- グリップフィット感すごくいいです。
- 少し太めのグリップでマレット型のパターにはバランスが良いと思う!
【ツアーセンサーピストル】の悪い口コミ
- 悪い口コミが見つかりませんでした。
【商品名】の良い口コミ
- このグリップはスーパーストロークと同じくらい優れています。
- グリップが良い。完璧な品質価格。
【商品名】の悪い口コミ
- 1ゲーム後にバラバラになり始めた。
- 取り付けが難しい。装着が完了したら素晴らしいグリップですが…。
【Geoleap】の良い口コミ
- 有名メーカーと遜色ないです。
- グリップの感触がいいです。
- 握りやすく、パットが安定しました。
【Geoleap】の悪い口コミ
- チョット太すぎた。
- 柄はかっこいいが、質感が少し安っぽい。
- もう少し長くても良かった。
おすすめのパターグリップ極太から細いものまで
太め、細目といろいろなグリップがある中、極太と細目についてピックアップしてみました!
あの有名選手が使っているグリップなどもありますので注視してみて下さい!
メーカー | 製品名 | 価格 | 形状 | 素材 | 太さ |
---|---|---|---|---|---|
Super Stroke | Zenergy Tour5.0 | 3820円 | ノンテーパー型 | ポリウレタン | 極太 |
PING | Ping Pistol PP62 | 7490円 | ピストル型 | ポリウレタン | 極太 |
FLAT CAT | パターグリップBIG BOY | 3680円 | ノンテーパー型 | ポリウレタン | 極太 |
ローズマーク | ローズマーク Thron1.25 | 4212円 | 六角形型 | マイクロファイバー樹脂 シリコンビーズ | 細め |
オデッセイ | DFX JV | 1881円 | ノンテーパー型 | 合成ゴム | 細め |
先ほどのランキングよりこちらのほうが高価な物が多くなりますが、オリジナルティー溢れるグリップをランク付けしてみましたので参考にして頂けたらと思います!
【Zenergy Tour5.0】の良い口コミ
- 太さも大変フィットし、ストロークも安定しました。
- ショートパットもミドルもロングも方向性距離感が良くなりました。
【Zenergy Tour5.0】の悪い口コミ
- 太めが好きですがこのグリップは太過ぎました。
【Ping Pistol PP62】の良い口コミ
- 素晴らしい外観と感触。
- PINGの太めのグリップ。私は使いやすく好きです!
【Ping Pistol PP62】の悪い口コミ
- 日本でなかなか流通していないのが残念。
【FLAT CAT】の良い口コミ
- 私のパッティングをたくさん助けてくれます。
- 握る圧力が軽減され、手首と前腕がよりリラックスします。
- パターのフェースと平行に置くか、シュートラインと平行にするかを選択できます。これにより、パットのフィニッシュをより揃えることが簡単になりました。
【FLAT CAT】の悪い口コミ
- 差し替えたがだめでした。
- この「ビッグボーイ」フラットキャットグリップは大きすぎてゴルフバッグに収まりませんでした。事前に確認しておけば良かった…。
【ローズマーク Thron1.25】の良い口コミ
- パットがとても苦手で平均2.5パットくらいの成績だったのですが、
このグリップに変えてから平均2.0パットくらいになり2.0パット以下になる事も増えました。 - 最高に使いやすいです。大満足しています。
- 手振れが少なく安定感抜群です。
【ローズマーク Thron1.25】の悪い口コミ - 使いやすいのですが値段が高すぎる…。
【DFX JV】の良い口コミ
- 他のグリップに換装しても、結局はこのグリップに戻ってしまいました。
- やっぱり自分の手にはDFXがしっくりきます。
- やっぱりオデッセイのパターには一番しっくり来ます。
【DFX JV】の悪い口コミ
- 雨の日がヌルヌルして、鰻を持っているかのようで、交換しました。
パターグリップの素材について
パターグリップの選び方
色んなグリップを紹介しましたが、自分に合ってるグリップを選ぶのは難しいですよね。
選ぶ際に注視していただきたいポイントをピックアップしてみましたので、参考にして頂けたらと思います!
パターグリップの形状
グリップの形状も様々です。
ラウンドグリップは円筒形のシンプルなデザインで手に馴染みやすく、握りやすい。
ストロークのフィーリングを重視するプレーヤーに向いています。
ピストルグリップはピストルのグリップのような形状で、手のひらにフィットしやすく手首の動きを抑え、ストロークの安定性を高める。握りやすく、フィーリングが良い。
オーバーサイズグリップは通常のグリップよりも太めのデザインで、手首の動きを抑え、ストロークの安定性を高める。特に手の大きいプレーヤーや、手首の動きを抑えたいプレーヤーに向いています。
ノーテーパーグリップはグリップ全体が同じ太さで、テーパー(先細り)がないデザイン。手の位置が安定し、ストロークの一貫性を高める。特にストロークの安定性を重視するプレーヤーに向いています。
フラットトップグリップはグリップの上部が平らになっているデザイン。手の位置を一定に保ちやすく、ストロークの安定性を高める。特に手の位置を一定に保ちたいプレーヤーに向いています。
これらの形状の中から、自分のプレースタイルや好みに合ったパターグリップを選ぶことが重要です。試打してみて、自分に最もフィットするパターグリップを見つけてください。
----------------------------------------------------------------------
麹町ゴルフクラブ
住所 : 東京都千代田区紀尾井町3-8
第2紀尾井町ビルB1F
電話番号 : 03-6380-8338
----------------------------------------------------------------------